車通勤と比べて、バイク通勤で毎月いくら節約できているのか?|バルカン編

車通勤と比べて、バイク通勤で毎月いくら節約できているのか?|バルカン編

スポンサーリンク
バルカン
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

車通勤からバイク通勤に変更したのは、

朝晩の渋滞、毎月の駐車場代などの面を考えてのことです。

 

昨年の3月より、通勤に400ccのバルカンを使っています。

通勤だけであれば原付でもいいんだけど、近くのイオンに行くためには自動車専用道路が使えないとかなり遠回りになってしまって不便。

さらに

月に何度か自動車専用道路を含んで、片道100km超の往復することがあるので250ccクラスよりは一つ上のクラスの方が楽。

そんな感じで、昨年まで使っていたTW225からVN400(バルカン400)に車両を入れ替えました。

大型を使わず、なぜ400ccかというと・・・

バルカン安かったんです!w

通勤〜日常まで一台でこなすという前提で考えると、新車などは選びにくい。

雨でも気にせず使って、錆びても気にならない価格帯のバイクがいい。

こんなところ。

んじゃ、バルカンで毎日通勤していて、車と比較して一体どのくらい節約できているのか考えてみました。

1.税金面

軽自動車と比較してみます。

バルカンの毎年の軽自動車税は6000円

軽自動車の軽自動車税は10800円

仮に、軽貨物で計算すると、5000円

実は対して節約になりません。

この辺りは原付あたりに変えないと差額はあまり生まれません。

2.燃料代

最近の軽自動車は燃費も良くなっているので、大差なさそうなイメージ。

実際に、

バルカンの通勤時の燃費はリッターあたり約18km

とそれほど燃費いいなーという感想を持てる燃費ではありません。

軽自動車で通勤していたとしてもリッターあたりおそらく12~15kmあたりはキープする気がするので、一年通して差額がどれだけ出るのか?と考えると・・・

いや、

考えなくてもいい数字かな。

3.駐車場代

唯一、400ccクラスのバルカンと軽自動車の通勤にかかる費用の差額が生まれる箇所がこれだと思います。

バイク通勤だと、無料で駐輪しておける場所を確保してあるため、無料(タダ)

車通勤だと、職場付近の駐車場代の相場から考えると最低でも15000円以上

ここで最低でも年間18万円の差額が生まれます。

4.車検

250cc以上のバイクにも車検が必要となってくるので、車検も加味して考えてみます。

双方自分でユーザー車検に通すと考えたとしても・・・

結局重量税程度の差がほんの少し付くだけ。

5.トータル

トータルで考えると、結局のところ駐車場代で維持費に差が開く。

でも、そこが大きくて年間最低でも18万円。

TW225だった時には、燃費もバルカンの2倍。車検も無し。ガソリン代でも差額が開いたんですけどね〜・・・

自分の利用環境で考えれば、

250ccクラスでWR250とか、MT-25あたりにしておけば一番安上がりだったのかもしれません。(車両代金は考慮せず)

まとめ

いや〜、駐車場代以外の面では完全に自己満足な世界に入ってるっぽい。

やはり車検の無い250クラスの優秀なコスト面を再認識させられました。

が、

なんだかんだバルカンは絶好調をキープしています。

冬はカブリやすいと言われているバルカンですが、うちの個体の特徴でしょうか?

暖気無しだと、しばらくエンジンが停まりそうになりますが、1分程度暖気してあげるだけで、あとは急なアクセルの開閉を行なわないことを意識してあげれば自然と何事もなくエンジンが温まってくれています。

でも、冬場はインジェクションで即始動OKかつ足元が寒くない原付2種のスクーターがどうしても気になって気になって仕方ないです。

バルカン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
バイクツーキニスト ブログ

コメント