カワサキ バルカンの燃費はリッターどのくらい?|VN400

カワサキ バルカンの燃費はリッターどのくらい?|VN400

スポンサーリンク
バルカン
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

4月初旬からバルカンを毎日の通勤の足として酷使しています。

最初は400CCにしては大きい躯体のために取り回しだったり駐輪場だったり、色々慣れるまで時間がかかりました。

最近は慣れきってしまって、別になんとも思わなくなっちゃいました。

そしてかれこれ3ヶ月ほど使ってみて、やっと通勤時や長距離の時の燃費、給油のタイミングが掴めるようになったので記録として書き記しておきたいと思います。

 

バルカン(VN400)を購入する前に期待していた燃費は?

もちろん購入するに当たって、通勤でも使いますので燃費は結構重要なポイントです。

購入する際にネットなどで情報を調べていたところ

  • 街乗り25km
  • 長距離30km

とかって情報が多く目についていたので通勤から長距離まで平均して25kmあたりの燃費を期待していました。

購入して実際にバルカンを使ってみた燃費は?

期待値は25km/l

現在のバルカンの燃費に影響しそうなパーツは

  • キャブはノーマル
  • エアクリーナーボックスは純正で社外のエアクリーナー(エアクリの記事)
  • マフラーは70φのおそらくファットドラッグマフラー

影響しそうなのは、φが少し太すぎる気がするマフラーの影響。

太いと下がスカスカになって燃費には良くなさそうなイメージです。ただ、スチールの70φの野太い排気音を捨てることはできなそうなのでしばらくはこのままでしょう。

毎日の通勤オンリーで計測してみると・・・

通勤状況は、

  • 片道7kmほど。
  • 時間にして15~20分程度
  • 朝は渋滞

こんな朝の通勤渋滞の中を往復しているわけですが、

平均すると

18km/l前後

の燃費となっています。

マフラーを直管にしようがサイレンサーを付けていようが、この数値に大きな変化はありませんでした。

せめて20は超えて欲しかったんですが、現状の車体の状態では難しいようです。

 

多分400ccで70φは抜けが良すぎるんでしょうね・・・

仕方ないw

片道100km程度の長距離のバルカンの燃費は?

月に1~2度は片道100kmほどの距離をバルカンで移動します。

この時の走行環境はというと、

  • 自動車専用道路も含む
  • 田舎道のアップダウンを含む下道あり
  • かかる時間はだいたい2時間程度

こんな感じの距離を移動する際のバルカンの現在の燃費はというと・・・

平均24km/l

この程度の数値に収まっています。もうちょい伸びると思ったのにな・・・

ちょいと期待しすぎていましたw

ただ、

長距離の場合サイレンサーを付けている時より、直管状態の方がリッターあたり1~2kmほど燃費が良くなります。

サイレンサーで排圧をかけてあげている方が燃費はいいだろうと思っていたのに、この数字は予想外でした。

平均24kmとすると、往復200kmの距離を8~9Lで往復できる計算になります。

とすると、

バルカンのノーマルタンクであれば問題なく無補給で往復できますが、

社外タンクだと微妙な距離です・・・

やはりしばらくノーマルタンクから脱却はできそうにないですね・・・

燃費が落ちる原因はやはり重さか?

400ccで燃料などを含めるとバルカンの重量は約250kg前後になってしまいます。

その重さをゼロ発進の多い通勤時間。アップダウンの多い山間部を移動することが燃費を落とす原因になっているような気がします。

一定の速度80~100kmあたりでアップダウンの少ない環境で走行すると現状のバルカンでも25kmを超えるかな?

くらいの数値を出していることもありますので・・・

スカチューンだったTWは100kgそこそこだったので225ccだったとはいえ、発進などでも重さの影響を受けにくかったのかな?

片手でハンドルを掴んでおけばコケることがない程度の車重でしたから、やはり軽さは正義ですね。

バルカンの燃費を良くする方法は・・・?

現在のバルカンはマフラーのみ70φな燃費を下げているであろうパーツがついていますが、その他は特に目に見えて悪くなるであろうパーツは付いていません。

タイヤも先日新品に入れ替えましたが、それほど燃費に影響を与えることはやはりありませんでした・・・

ネットの25~30kmという数値に少しでも近づけたかったんですが、自分の個体の場合は無理なようです。

ただ、

可能性があるとしたら

「ノーマルマフラー」

バルカン純正のノーマルマフラーを付けてあげれば、少しは燃費が改善するかもしれません。

ノーマルマフラーはやはりメーカーが大金をつぎ込んで開発しているだけあって、良くできているんですよねぇ。。。

加速、最高速、燃費の高いレベルで取れたバランス。そして静かな排気音w

これはノーマルにしかできない芸当です。

このバランスを崩すことで、尖った性能を持たせるのが社外マフラーな訳ですが、どこか尖らせることで社外マフラー全体的に燃費は悪化する傾向です。

その代わり排気音であったり色々な特徴があるわけで。

小排気量な軽自動車なんかはマフラーのφの違いでトルクや燃費がはっきり違いが出ますしね。

バルカンも一般的な50φなどに変えてあげれば少しは改善するかも・・・

ん〜・・・難しい。

まとめ

通勤から何もかもをバルカンでこなす。

という人も少ないかもしれませんが、現状での燃費などの状況はこんな感じです。

吸排気系を変更してあるドラッグスターなんかもこれに近い数値に落ち着くかもしれませんので、もしかしたら参考になるかもしれませんしならないかもしれません。

意外とインジェクションな現行のハーレーなどで通勤してみても似たような数字に落ち着いちゃうのかもしれませんね。

ま、

通勤の過酷な環境でハーレーなんかもったいなくて使えないですけどw

ホントは、

ハーレーかドゥカティスクランブラーで晴れの日は通勤、雨の日はアドレス110なんて環境が理想かなー・・・

バルカン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント