ホームセンターのサビ取り剤で本当にバイクのサビは落とせるのか?

ホームセンターのサビ取り剤で本当にバイクのサビは落とせるのか?

スポンサーリンク
バルカン
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ふら〜っとホームセンターを徘徊していて、値段もワンコイン程度で

「強力!」

と書かれているサビ取りクリーナーに目がいってしまい、気づいたらレジを通過していましたw

95年式のバルカンもサビまみれというわけではないんですが、ところどころサビが出ているので、梅雨前にサビ落としをしておこうかな〜と思っていたところだったんで、試してみることにしました。

強力なのかどうか試してみる

普段のサビ取りといえば、CRCと真鍮ブラシorペーパーであったり、ピカールで磨いたり。

サビ落とし専用で何かを使うということはあまりありません。CRC556と真鍮ブラシでそこそこ落ちてくれるのでこの手のアイテムには手をつけたことがありませんでした。

たまたま、強力という部分に目を惹かれてしまい買ってしまったんですが、どの程度でしょうか?w

サビ取り&ツヤ出しだけではなく、サビ止め効果もある様なのでそっちに期待してみることにして買ってみました。

買ってみてしまったものはこちら

商品の説明をみてみると・・・

商品の説明(TU-48)

特徴
ハード系売り場にマッチするサビ取り剤!
ガンコなさびをキズもつけずにすっきり落とします。
つけ置きの必要がなく拭きあげればワックス効果も。
磨いたあとは、空拭きだけでOK!さび止め効果も発揮します。
手に液が付いても手荒れ、カブレの心配がありません。

仕様
容量:140g
個装重量:190g
成分:けんま剤(ケイ酸系鉱物)+脂肪酸ナトリウム+光沢付与剤

用途
流し台・洗面台・水洗便器などの排水パイプや蛇口、自転車、ゴルフ、スキー用具や鋏・鋸・包丁などの刃物類。
銀、銅、真鏡、ステンレス製品のサビ落とし、艶出し、サビ止め効果。

着けて放置するわけでもなくそのまま使えばいい様な感じですね。

磨き粉?な扱いでいいんでしょうか・・・

試しに目立たないクラッチのアジャスター部分を磨いてみることにしました。

バルカンのクラッチのロッド部分、アジャスターのところです。

割とサビが出ている感じなので、

  • 強力サビ取りクリーナー
  • 真鍮ブラシ

この2点を使って磨いてみました。

普段はCRC556と真鍮ブラシのところをサビ取りクリーナーに変えてみただけです。

「柔らかい布等で磨いてください」

と裏面に記載されていますが、軽いサビではないのでいつも通りの真鍮ブラシで問題ないと考えてブラシでこすってみました。

ざっと真鍮ブラシで磨いてみた後の写真ですが、(乾拭き無しの状態)

「そこそこ落ちたかなー?」

という感じ。

キツ目のサビはやはりこの手の商品ではきついのかもしれません。

CRC+真鍮ブラシと比較しても遜色はないので、落ちないというわけではなさそうですし、CRCと比べると、スプレーではなく液体なので関係ない部分にかかってしまうことはありませんので、使い勝手に関しては良さそうです。

錆止め効果とツヤ出し効果もあるとのことですので、その辺りに期待したいところです。

なんせ

95年式のバルカンさんはサビが至る所に見え隠れしているのでサビの悪化を防いでもらわないとダメなんでw

アクセルケーブルのアジャスター部分もよくサビる部分ですが、ここも試しにサビ取りクリーナーと真鍮ブラシで磨いてみました。

「そこそこ落ちる」

そんな感じですね。

特別強力を感じることはありませんでしたが、サビ取り〜ツヤ出し、サビ予防までこれ一本で行える様なので悪いものではなさそうですね。

本腰を入れて磨く時間はありませんでしたので、ちょっと試しただけですが、

サビ予防ができるということであれば、フォークインナー、スチール製なマフラー、フレームあたりに試してみればわかりやすいかもしれません。

今度試してみることにします。

まとめ

普段から駐輪場で雨ざらし、雨関係無しで通勤に使い、通勤先では屋根無し保管というかわいそうな保管状況なバルカンなので、雨対策はもちろんサビ対策も必須です。

きついサビが浮いている部分は無いんですが、保護という意味で強力サビ取りクリーナーで軽くサビ取り&ツヤ出し&サビ予防を全体にしてあげてもいいのかなー。

柔らかい布で全体をコーティングするつもりで軽く磨いてみてもいいのかもしれません。

バルカン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント