バルカン | バイクツーキニスト ブログ - Part 6

バルカン

バルカン

バルカンのタイヤ交換 DUROのビンテージじゃない普通のタイヤ(フロント編)

前からスリップサインが出かけているというか出ているというか、前後ともにひび割れまくりな感じなタイヤが気になっていたんですが、やっとの事で交換することができました。 購入しておいたのはこちら、 ダンロップOEM工場 80/90-21 DURO...
バルカン

バルカンをフェンダーレス、キャッツテールに変えてみた

たまたまヤフオクを徘徊していると、 「バルカン外しのフェンダーレスキット」 が出品されており、安めで落とせそうな感じだったので手を出してしまいました・・・ フラットフェンダーにはする予定が無いのでフェンダーレス、キャッツテールもまぁいいでし...
バルカン

バルカン|中古のディスクローターに変えてみた

我が家に到着した時点でフロントのディスクパッドの残量が残1mm程度で、新しいパッドに交換したものの、フロントベアリングのガタの影響か?ブレーキの鳴き、若干の引きずりが治りません・・・w パッドを新品に変えてからベアリングのガタが激しくなり、...
バルカン

TT&CO. ジョッキーハーフヘルメットを一年使ってみた

普段愛用のヘルメットは TT&CO. 500-TXのアイボリーなんですが、 装飾用ヘルメット 500-TX スモールジェットヘルメット XS,S,ML,XLXXL 夏場にかけては、ちょっとした時用に 同社のジョッキーハーフヘルメットを使って...
バルカン

ホームセンターのサビ取り剤で本当にバイクのサビは落とせるのか?

ふら〜っとホームセンターを徘徊していて、値段もワンコイン程度で 「強力!」 と書かれているサビ取りクリーナーに目がいってしまい、気づいたらレジを通過していましたw 95年式のバルカンもサビまみれというわけではないんですが、ところどころサビが...
バルカン

バルカンのディスクローターを100均のメッシュヤスリで磨いてみた

フロントハブベアリングのガタつき以降、ディスクブレーキの鳴きの症状が出ており色々試しているんですが、少しは改善するもののちょっと微妙な感じが続いています。 ブレーキパッドを確認してみたり、ピストンをオーバーホールしてみたり、 残す部分は デ...
バルカン

クラッチケーブルが切れる前に!バルカンに注油メンテナンス

先日ハンドル周りを ノーマル → ドラッグバー に変更したんです。 その際に若干クラッチ、アクセル両方のケーブルの取り回しに変化が出たので、アクセル側には注油をしておきました。 というのも 戻し側のインナーケーブルがとっくに断線していたのが...
バルカン

制動力アップ!バルカンのキャリパーオーバーホール

先日ブレーキ鳴き解消のために念のためにキャリパーのピストン部のシールを注文して手元にあったので、せっかくなので交換しておくことにしました。 鳴き対策というか破損していて付けていなかったホルダコンプのスプリングを新品で取り付けしたんですが、未...
バルカン

フューエルワン添加後のバルカンのプラグを確認してみた

現状バルカンの吸排気系の仕様ですが 70φファットドラッグマフラー(結局直管で使用中w) エアクリは純正エアクリーナーボックスに社外エアフィルター という構成で使用しています。 フューエルワンを添加している時にはやたらとプラグが失火気味、カ...
バルカン

バルカンのいつ交換したかわからないオイルフィルターを交換してみた

先日までフューエルワンを入れていて本日やっとフューエルワンが混じったガソリンを使い切ることができました。 フューエルワンを入れ終わった後の最近の燃費はというと・・・ 通勤時 17~km/Lくらい 長距離 25km/Lくらい この数字をほぼキ...
バルカン

ハンドル交換!バルカンの純正ハンドルをドラッグバー&ハンドルポスト6インチへ!

現在の通勤号のバルカンのハンドルはどノーマルで、以前から少し使いにくい感がありまして、中古で何かいいものがないかなーとずっと探していたんです。 条件は 純正配線、ケーブルでそのまま使える範囲内のサイズ バーハンドル系 ヤフオクにて中古で適度...
バルカン

バルカンのディスクブレーキ鳴き対策というか修理

フロントホイールベアリングを交換したバルカンさんの乗り味が変わりました。 タイヤの感覚なんですが、今までよりはっきりと丸さを感じるようになったんです。 丸さってw そりゃタイヤなんだから丸いわけなんですが、確実にハンドルを切った際、車体を傾...
バルカン

バルカンの年季の入ったグリップを交換しておいた件

最初の頃から若干変質しかけている純正のグリップが気にはなっていました。 が、 それ以上に修理箇所が多かったのであとまわしになっていたんです。 たまたま先日ヤフオクにてバルカン対応のデイトナのスロットルスリーブの新品未使用品が安く出品されてい...
バルカン

東ドイツなコンバットバッグに入る荷物の量|サイドバッグ積載

先日、東ドイツなコンバットバッグをバルカンのサイドバッグにしました。 東ドイツ軍 レインカモ コンバットバッグ デッドストック 何気に生地も強く雨でもオッケーな頑丈さを持ち合わせているおかげでかなり使えています。 容量もそれほど大きくはない...
バルカン

バルカンのディスクブレーキをチェックしておいた件

先日、ダメになっていたバルカンのホイールベアリングを交換しておきました。 交換後、若干ですが、ブレーキ周りに違和感を感じたので確認をすることに。 症状としては、 ベアリングがダメな時にやたらブレーキの引きずりやブレーキの異音がしていて、かな...
バルカン

バルカンのフロントハブベアリングを交換しておいた|バルカンの持病!フロントのガタつき対策

なんとか即納の商品を見つけてパイロットベアリングプーラーを購入することができたので、危険性を感じていたフロントハブのベアリングを交換することにしました。 もう、ゴリゴリを通り越してほとんど回らなくなっていたベアリングを確認してしまい、ビビり...
バルカン

バルカンにフューエルワンを投入してみた 3回目

バルカンに100mlずつワコーズのフューエルワンを投入してみています。 昨年TW225にフューエルワンを入れていた時もそうでしたが、 「あんまりわかりませんw」 現在2回目を投入後、燃料が空になったタイミングを見計らって3回目のフューエルワ...
バルカン

バルカンのフロントハブのベアリングをチェックしてみた

最初から薄々気づいていたんです。 薄々というより確信を持ってw ハンドルを切った時の違和感。ステムベアリングかフロントハブのベアリングの最初はどっちかなー?と思っていました。 ハンドルを切りながら車体を傾けてバルカンを動かしてみると、 「ブ...
バイク全般

TT&CO. 500-TXとSWANSのシールド、FOGWIN702は相性抜群

以前、 という記事を書きました。 もうすぐ5月に入り、梅雨の時期も目前に迫ってきています。 500-TXに付けているSWANSのシールドは ジャストサイズ 安い! 500-TXとの組み合わせだと、風の巻き込み&風切り音は少なめ と、大活躍な...
バルカン

東ドイツ軍 レインカモのミリタリーバッグをサイドバッグに流用大作戦 取付編

Amazonマーケットプレイスで流行している、 詐欺っぽく、あからさまに安く販売なシートバッグに手を出してみたんですが、やっぱり詐欺でしたw アマゾンで流行している詐欺商品購入記録 前編 アマゾンで流行している詐欺商品購入記録 後編 で、 ...