ホームセンターで緊急で買った高儀の電工ペンチ(TAKAGI DP-2)は酷かったというお話

ホームセンターで緊急で買った高儀の電工ペンチ(TAKAGI DP-2)は酷かったというお話

スポンサーリンク
バイク全般
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

配線などで割と使う機会の多かった電工ペンチ。

以前から使っていたものも同じく安物のセット品でしたが、アタリを引いたのか?

カシメも問題なし。ワイヤーストリッパーも問題なし。

配線作業には全く支障のない無名な電工ペンチでした。

それがついに壊れてしまいました。

正確には・・・

「踏んでしまったら曲がりましたw」

無いと困る!!

それほど頻繁に使うものでも無いし・・・

けど、配線作業をしている最中だったのですぐに必要。

取り急ぎホームセンターで980円で売っていた

「GISUKE」、高儀の電工ペンチを購入することにしました。

結果論ですが、これを買うくらいならエーモンの電工ペンチを買ったほうがよかったんじゃないだろうか?

と、

激しく後悔

しています。

高儀 TAKAGI DP-2

とりあえず用途としては、

  • ギボシをカシメる
  • 配線の皮膜をカットする
  • 配線自体をカットする

こんな程度で十分なので、ホームセンターで握りやすいなと思った、

「高儀 TAKAGI DP-2」

を買ってみました。

握りやすいのは握りやすいんです・・・

先端側にギボシをカシメる側が付いていて便利そうな気がしたんです。

えぇ、綺麗にカシメることができるのであればすごく便利だったでしょう。

ボルトカッター部分は不要なので、存在はしていますが、機能するのかどうかは気にしません。

これでボルトをカットしようと思ったことはありませんので、わからないんですが大丈夫なんでしょうか・・・?w

圧着端子もここで圧着できる感じですね。

自分の場合には滅多にこれを使うことは無いので、使えればラッキー。という感じ。

ワイヤーストリッパー

皮膜剥きは問題なく使えました。

普段一番使うことの多い「0.75」でも少し力は必要ですが、問題なく皮膜剥きをすることができました。

いやー。

残念です。

これでカシメさえまともに出来れば、握りやすいしいい電工ペンチなのに・・・

一番行いたい作業がまともに行えませんw

カシメてみたらこんな感じなんです・・・

工具箱の隅に転がっていたギボシで試しに電工ペンチを使ってみることにしてみたんです。

5個ほど試しにカシメてみたんですが、

ほぼこの状態になってしまいます。

「ぱっと見はうまくカシメができているように見える」んですが・・・

良く見ると、皮膜側のカシメ部分は折りたたまれて抑えられているだけです。

別のギボシで確認して見ると少しわかりやすいかも・・・

配線側は8割ほどカシメは成功するんですが、皮膜が付いている側は8割失敗するんです・・・この電工ペンチw

折りたたんで抑えるだけしかやってくれません。

挙げ句の果てには、なぜかギボシの際で配線を勝手にカットしちゃうという荒技まで駆使してくれる電工ペンチでした。。。

当たり外れで言えば

「大外れな電工ペンチ」

です。

この高儀の電工ペンチって何割くらいの確率でハズレ引くんでしょうねー。

ちょっと気になります。

中にはアタリももちろんあるんでしょうが、これはちょっと酷すぎますね。

最終的にギボシ8個ほど試してみたんですが、

かろうじて1個だけなんとかカシメた感じのギボシが出来上がりました。

これでも皮膜が付いている側のカシメ部分は

折りたたんでいるのか?カシメているのか?

ギリギリな感じなんですよね。

ほぼカシメ作業を失敗しちゃうこの電工ペンチはちょっと使い物にならないかな・・・。

「高儀 TAKAGI DP-2」買わないことをオススメしますw

そして、仕方ないので名古屋の知人の金物屋さんに電話して・・・

自分「オススメの電工ペンチのメーカーってどこでっか〜?」

と電話して聞くと、

即答で

金物屋「マーベルかトネがいいんじゃない?」

と返事があり、アマゾンで調べて見ると、マーベルなら2000円しない。トネは3000円超えてくるかなー?

マーベルか!

アマゾンで電工ペンチを検索してみた


知人の金物屋オススメの電工ペンチがこれ。

マーベル(MARVEL) 電工ペンチ オープンバレル端子・裸圧着端子用 NO.600A

1000円ちょいか・・・

最初からこれにしておけば良かった〜・・・

知人のもう一つのオススメだったものがこちら。

TONE(トネ) 電工ペンチ 切断・剥く・圧着 万能タイプ CMP-200

ちょっと他のものに比べると値段が高いんですが、使いやすそうな雰囲気はありますね。

2000円くらいだったらなー・・・

ちなみに、

アマゾンで割と人気のある評判の良さげな電工ペンチは、

フジ矢 万能電工ペンチ(ファストン端子・裸圧着端子両用) 刃部【切断・皮むき】研磨仕様で今までに無い切れ味 FA106

値段も似たようなものですねー。

自分がホームセンターで買った電工ペンチも値段だけは大差ないんですが・・・

そう言えば、

アストロの店員さんも「ウチの電工ペンチは返品で帰ってくることがあるので、あまりオススメしない」

って言ってたのを思い出しました。

これは今度使うときに合わせて

金物屋オススメのマーベルの電工ペンチを買っておくことにするかー・・・

安くても

高儀の電工ペンチはやめたほうがいいかもですよ!

自分は大外れ引きましたから!

まとめ

ドライバーとかってそれほど安物でも自分が使うレベルの作業であれば値段差ってそれほど気にならないんですよね。

#1〜#3の番号さえしっかりボルトに合わせて使ってさえいれば。

ところがやはりカシメなどの特殊な用途になってくると値段や精度で仕上がりが全く変わっちゃうし、作業性も大きく変わりますね。

前に持っていたものが安物のアタリな電工ペンチだったために気にもしていなかったんですが、

「電工ペンチは安物はダメですw」

そう言えば、ハーレー乗りの知人もめっちゃイイ電工ペンチを持っていて、先日試しに借りたら

「スーッ」

と軽く綺麗にカシメることができたんです。

さて・・・

次にカシメが必要になるのっていつだ・・・?

早くマーベルの電工ペンチ買って試してみたいw

バイク全般
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント