TT&CO. ジョッキーハーフヘルメットを一年使ってみた

TT&CO. ジョッキーハーフヘルメットを一年使ってみた

スポンサーリンク
バルカン
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

普段愛用のヘルメットは

TT&CO. 500-TXとSWANSのシールド、FOGWIN702は相性抜群
以前、 という記事を書きました。 もうすぐ5月に入り、梅雨の時期も目前に迫ってきています。 500-TXに付けているSWANSのシールドは ジャストサイズ 安い! 500-TXとの組み合わせだと、風の巻き込み&風切り音は少なめ と、大活躍な...

TT&CO. 500-TXのアイボリーなんですが、

夏場にかけては、ちょっとした時用に

同社のジョッキーハーフヘルメットを使っています。

ダックテール型のヘルメットだと他と被るし、ジョッキーハーフヘルメットはかなり小さく見えるんですよね。

外観

ツバのついた独特の形状が素敵です。

USA JOCKEY HALF HELMET (USAジョッキーヘルメット)
その名の通り『ジョッキー』スタイルのハーフヘルメット。
短く小ぶりなツバと、深い帽体。耳がしっかり逃げるサイドのデザイン。
日本人の頭部に合わせて成型したシェルは、軽くて丈夫なABS樹脂製です。
巷のハーフヘルメットに見られる 「マッチ棒状態」 にはならず、眼深にカッコよく被れます。
大きく開いたY字のベルトは、耳に接触し難く、安定した装着感があります。
帽体が常に前方に傾き、眉毛ラインまで深く被れるように、Y字のベルトの長さを設定。
ヘルメットの装着にDリングリリースを拘る理由は、乗車前の儀式的要素を大事にしているからです。
装着後に余ったベルトはスナップボタンで固定することができ、風などによるバタつきを解消します。
カラーは、ブラック、マットブラック、アイボリー、の3色。
サイズは、S、M/L、XL/XXL、の3サイズ。
S:頭囲53~55cm
M/L:頭囲56~58cm
XL/XXL:頭囲59~61cm

内装(インナー)によりサイズが変わります。
それぞれのサイズ毎に内装(インナー)の厚みが違います。
帽体の大きさに種類は御座いませんので、全て共通となります。
サイズにより、帽体の大きさや外観が変わることはありません。
このヘルメットは装飾用ヘルメットです。
乗車用(オートバイ用)ヘルメットでは御座いません。
下記‘おすすめ商品’は、この商品と同時購入される関連商品や、人気商品です。

引用 〜TT&CO.〜

この形状なので、キャップを被ってという感じではなく直接の方がスッキリします。

当方、頭周58~59cm程度ですが、XL~XXLの一番大きいサイズを使ってちょうどいい感じです。

内側はこんな形状です。

使っているモデルは旧モデルとなり、2017年5月以降はどうやらニューモデルに変わっている様ですね。

どこが違うのかな〜?

とチェックしてみてもいまいちわかりませんでした笑

シルエット的には

丸というよりは頭頂部に向かって小ぶりになる様なイメージですね。

ツバ形状の部分が若干太陽を遮ってくれている様な感じもするし遮っていない様な気もしますが、上から差し込む日光は防いでくれているのかな?

機能性というよりはデザインなんでしょう。

アゴ紐の固定方法は500-TXなどと同じく Dリングでの固定となるのでワンタッチバックルなどが好みの方は注意が必要です。

アゴ紐の幅は20mm

ですので、ワンタッチバックルを選ぶ際の参考にしてください。

スッキリしていて好みのシルエットです。

デザインや素材などで金額が大きく変わる様ですが、自分が使っているものは一番ベーシックな安いモデル。

アゴ紐の締め方が雑だと

いつも、アゴ紐は余っている部分をスナップボタンに固定したまま無理やり脱着していたんですが、(こんな感じでとめたまま)

Dリングを締めたり緩めたりするうちにアゴ紐部分の端にほつれが出てきました・・・

ベルトの素材的には毎回スナップボタンは外して締めたり緩めたりした方が良さげですね。

こんな感じで毎回ボタンは外して脱着した方がいい感じです。ボタンを外して脱着する様になってからは紐のほつれは進行しなくなっていますので、自分の雑な脱着がダメだったんですね。

シルエット、サイズ感共にお気に入りではありますので、万が一ダメになっても同じものをチョイスするかなー。

まとめ

ヘルメットはTPOで選ぶことにしています。

ハーフヘルメット〜フルフェイスまで。

雨の日にハーフヘルメットなんてもっての外ですし、寒い時期はフルフェイス一択です。

あとは移動距離や走行時間帯なども影響しますね。

TT&CO.さんのハーフヘルメット類は、

などと色々ある様ですが、ジャーマンも少し気になっているところではあるんですが、しっくりくるのかなー?

何か似合わない様な気がしているので避けています・・・w

やはりベタに

500-TXですかねw

バイザーレスでWinsJapanのX-ROADを使ったりもします。普通のフルフェイスというよりモタードな感じが出るので。

ちょっとサイズ感的には大きくはなってしまいますが、

これはこれでしっくり。

一度バイザー付けたまま乗ってみたら風で首が何処かに持っていかれそうになってやばかったのでバイザーはもう・・・付けませんw

バルカン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

  1. 最近こちらのブログ発見して楽しく拝見させて頂いてます。

    私も毎日往復80kmバイク通勤者です。

    私の場合は先にTT&COさんのハーフヘルメットを使用していて500TXの購入を検討していました。
    やはりベルトが同じ感じにほつれていたので、500TXのベルトはどんな感じかTT&COさんに問合せしたところハーフのベルトをほつれにくい物に無償修理して頂けました。
    TTさんとても親切で心ある対応でした。
    今、500かスーパーマグナムで悩んでいます。

    • TJ より:

      こんな弱小、不人気車種のブログをありがとうございます(´∀`)

      往復80kmはすごいですね笑

      自分のハーフヘルメットはロゴを外された特価品なので対応を望むのは難しいかもしれませんが、一度問い合わせしてみます!

      いい情報ありがとうございます。

      ヘルメットですが、自分なら500-tx一択です。

      理由は、
      仮にスーパーマグナムを買ったとしても…
      後で絶対欲しくなるのが予想できるので。

      規格にこだわらなければという前提つきですが。

      今後ともどうぞよろしくお願いします。

  2. そうですよね。やっぱり500TXですよね(*^_^*)
    背中押して頂きありがとうございます。
    スミマセン、真似させて頂きます。
    500tx x SWANSシールド

    • TJ より:

      スーパーマグナムを買って、やっぱ500-TXにしとけばよかったー。
      と思うことはあっても、
      500-TXを買って後で「やっぱりスーパーマグナムにしとけばよかったー」
      と思うか・・・
      多分思わないですよね。

      500-TXのシールドって選択肢が少ないので、SWANSはオススメですー。
      ぐらつき対策で中央部分のホックはボンド止めした方がいいかもしれません。

      あと、付きそうなのはダムトラックスさんのトイシールド。
      も、行けそうです。