バルカンの三拍子をエンジンコンディショナーとプラグ交換で取り戻してみた

バルカンの三拍子をエンジンコンディショナーとプラグ交換で取り戻してみた

スポンサーリンク
バルカン
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

朝の通勤時間帯の気温が0度付近をうろちょろするようになってからの話ですが…

バルカンの冷間時の暖気、アイドリングが辛くなってきていました。

というのも、

朝一の始動時には暖機しているほどの時間も無いので、ほぼ暖気しない状態で出発してしまうため、

カブリ気味の症状が毎日、朝、晩と連続。

ここ数日は、冷間時のアクセルの捻り方一つで片肺状態になったりする感じになり始めていました。

というわけで、

新品のプラグを入れてから3000kmほどの走行で、ちょっと早いですがプラグを交換しておくことにしました。

ついでにカブって汚れているであろうシリンダー内もエンジンコンディショナーを吹き付けて多少でも清掃しておきました。

バルカンには、思っている以上にエンジンコンディショナーの効果を感じ取れます。

プラグ交換前にエンジンコンディショナー

日中に通常通り始動させ、暖機運転を済ませます。

で、

エアクリーナーを取り外しキャブレターから

直接エンジンコンディショナーを吹き付け。

プラグホールから直接吹き付けても良かったんですが、前回スーパーゾイルをプラグホールから吹き付けているので、

バルカンのプラグホールから直接スーパーゾイルスプレーを吹き付けてみた
新品ベアリングにゾイルのスプレーをしておいたら転がるようになるよー。 という話を知人としていて、 ふと何を思ったのか、 スーパーゾイルスプレーを 「プラグホールから直接シリンダー内に吹き付けてみることにしました。」 焼き付きや抱き付いたエン...

今回はキャブ側から吹き付けることにしました。

直接エンジンコンディショナーの作業は、高めのアイドリングをキープさせながらエンジンを止めないようにしながら〜な作業ですが、案の定吹きすぎてエンジンが停止しました。。。

どうせプラグを新品に交換するつもりなので、

どさくさに紛れて溢れるくらいまでエンジンコンディショナーを吹き付けw

このあとは案の定、プラグがカブってしまいエンジンの始動は困難な状態。

でも、

エンジンコンディショナーを吹き付けてプラグを新品に交換してあげると、

「シャキッとしたバルカンらしい三拍子っぽい排気音」

が復活するんです。

吹き付けながら、アイドリングを高めにキープしながらiPhoneで撮影してみたところです。

ま、そんな3つの作業を同時にこなそうとするからエンジンが止まっちゃう訳なんですが・・・

バルカンのプラグ交換

そしてエンジンコンディショナーでベタベタになってしまったであろうプラグを交換しておきます。

シートさえ外してしまえば、それほど難易度の高い作業ではありません。

市販のプラグレンチやエクステンションなどを使ってバルカンにぴったりなプラグレンチも用意しているので尚更楽になりました。

バルカンのプラグ交換効率が良くなるジャストサイズな16mmのレンチの組み合わせ
バルカンのプラグ交換をするために、 いちいち車載工具の収納ボックスを開け閉めするのが面倒なんです。 正確には、 「収納してうまく鍵を締めるのが面倒w」 バルカンのプラグは奥深くに入り込んでおり、 前側のプラグの上部の作業スペースにはコイルと...

後ろはひたすら延長、前はユニバーサルジョイントを使い首を振ってアクセスできるように。

プラグホール付近へのオイル付着が前から気になっているところではありますが、ヘッドカバーガスケットを交換したくなるまでは放置でしょう。

もちろん交換するプラグはNGKの純正品番と同じ、

CR7E。

ひとまず後ろを外してみたところ・・・

エンジンコンディショナーが付着しまくりで状態は把握できませんでした。

そして前側も同じく交換しておきます。

前後ともに見た目は同じような感じなので特別どちらかがカブっているとかそういう感じでもなさそうなので、今回は交換するだけということで。

ちなみに、バルカンのプラグ交換を本当に楽にする組み合わせはこんな感じです。

やはり使いやすいように工具を準備してあると作業効率が違いすぎる。

そしてプラグ交換も済ませた状態でのスッキリした排気音がこちら。

バルカンのプラグって本当に交換したら変化がわかりやすくていいですね。

始動性はもちろんのこと排気音のリズムも整うし、音質も若干変わる。

というよりも

三拍子風な排気音のリズムで健康状態がある程度わかるというところがバルカンのいいところなんでしょう。

まとめ

冬場の始動性が悪い。

とかよく言われているバルカンですが、始動性が悪いというより

  • 暖気に時間がかかる。(800ccとラジエターが共通な為)
  • 暖気中のアクセルの捻り方一つですぐカブる(加速ポンプ付きのキャブレターの為)

で、頻繁にカブらせてプラグの火花が飛びにくい状態になって始動性が〜。と言われるんでしょうね。

始動性だけにポイントを当ててみるとエストレヤの方がよっぽど始動性は悪いです。

とはいえ、

インジェクションが羨ましいと思ってしまう自分がいるのは事実です。。。

バルカン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

  1. カズ より:

    同じバルカン乗りなので勉強させていただいてます(^^;やっぱりバルカンは良いですよね♪一時期バイクから降りてまして、今年にバイクを復活して嫁にわがままを言って(-_-;)中古のバルカンを購入、話が長くなるので、ここら辺りで、もし一緒に走りに行けたら良いですね♪北陸はF県です(⌒‐⌒)もう雪が降るのでバイクも冬眠ですけどね

    • TJ より:

      カズ様はじめまして^_^

      そちらは8号線をこの秋に通りましたが、ほぼ夜に素通りだったのが残念でした。

      来年春に車検を迎えるので、ボチボチ車検整備に取り掛かりかけているところで、純正部品を一つオーダーしてます。

      和歌山県には高野山、潮岬などポイント色々ありますのでお近くに来られる場合にはお声がけくださいませー!